エンターブレインのフロアに置いてあったフィギュアをヲタクらしく撮影。
ケース越しに心霊写真の様に写っている人影が!
ぶはっ

ブタ、襲われるw
や、しかしここって出版社だらけね。
ここに住むわw
↑阿呆
フィギュア撮影していたので結構遅くまで社屋にいた私達。
お片付けしているスタッフさん達が表にいる公録参加者を見て困った様に、
「何しているのかな?」
「出待ちじゃない?」
「でもここからは出ないよね?」
「うん・・・」
とか言っているのが何とも(^^;;)
皆、可愛いなあv
声優さん達がここから出て来ないのはスタッフ全員知っているが、そんな事を教えてしまったら騒ぎになるもんね。
警備上の理由もあるから裏口の場所とかそんな事は教えられないが、ここじゃないと言ってしまったら、人によってはしつこく尋ねる人もいるだろうし。
だけど、出待ちかどうか不明だが、もしそうなら知らずに待っているファンが気になったんだろうな。
スタッフの皆様、当日は有り難う御座いました、お疲れ様です。
そして私はさっさと社屋から出ろ!
そういや今回のイベント(?)参加者は皆、大人しくて行儀が良かった。
友達とは席が離れてしまったが、私の周りの人達はきちんと席に座り私語も慎み物静かに大人しくステージを見つつ、盛り上げる所では声を出し拍手をし、私的には完璧な参加者の様に見えた。
友達の席は割と前方で、何人かの熱心なファンがお気に入りの声優さんに声援を送っていたらしいけど、後方から聞いていた分には常識の範囲内だし多少の声援がなければ場は盛り上がらない。
昔行った某芸人が司会のトーク番組なんて、クソ五月蝿ぇのが集団で休憩に入る度に超音波で芸人やアイドルの名を叫び続けたり、自分がご贔屓にしている芸能人以外の出演者をボソボソ貶したり(^^;;)
ライブハウスで対バンのファンが同フロアに沢山いるってのに「●●ってファンごと『ない』ってカンジぃ♪」とか言ってみたり。
おぬし等があり得ぬ(´∀`;;)
自分達が押しているバンドをよりプッシュしたい気持ちは解るけどね。
どれだけご贔屓バンドを愛しているのか知らないが、相手を貶めてってやり方は良くない。
バンドメンバーに迷惑をかける様な真似する連中はファンとは言わないわよー?
身贔屓かも知れないし、羽目外す酷い輩もいるけどさ。
ちゃんとしている子は沢山いるわよ。
ヲタクは、とか若い奴は・・・なーんて言ってる奴に昨日の様子を見せてやりてぇw
どこぞの路上(池袋)では良い歳したオッサンどもが酔っぱらって大騒ぎしながら道を塞いでいやがったし、茶髪のカプーが冗談の様に「マジアリエネーwww」とか言いながら縦横無尽にうろついて私のカートにぶつかりやがるし。
挙げ句そいつは去り際に、「新宿でブサメンが女に愛を語ってて、マジナイシーw」。
・・・・・鏡の国のアリスって面白いよね!
こっちの公録は列だって皆、スタッフの指示通り、大人しくならんでいたわよう。
皆、良い子ね、お疲れ様。
久々の公開録音なるものに参加して、そういやこんな事があったなあとか色々、走馬灯。
・・・ぬ?
では厚底ブーツで高さが合わずに足を放り出して座っていたりショーケースをパシャパシャ撮影してたり、酔っぱらいに舌打ちしたりカプーの会話に聞き耳立てて片腹痛いわボケナスが!・・・なーんて心の中で昇竜拳コマンドを描いていた私が一番マナー違反じゃないのか、をい?!
Σヾ(´ε(○==(゚д゚メ)w
PR