占拠されるのはお昼休みと15時の休憩なのだが、休憩が始まって速攻占拠、始業ギリまで居座るので水屋からカップを出すのも一苦労(^^;;)
お昼がインスタント麺だった日にはヲイ!
何せ、入ってくる人達を皆、空気の様にシカトして給湯室を占拠する。
邪魔になって「ちょっとごめん、どいて」と声をかけると「ああ」と言って身をよじりはするが、一向に出て行こうとしない。
そして他人が出てゆくまでひたすら沈黙している。
わひゃっ
あの、カポーの間に割り込んだ時の沈黙の重さときたらwww
昨日、友人はドアを開けた瞬間にいたたまれなくなり、そのままそっと扉を閉めたそうだ。
「いいもん、ペットボトル持ってるし、お茶飲めなくても良いもんね!」
何やらそんな事をブツブツ呟いていた。
何やら物凄い「世界」を形成している最中に割り込んだらしい。
ご愁傷様!
何処か別の場所へ行けー!
そう言いたいが如何せん時刻は休憩中。
私の部屋でも何でもない共有空間の給湯室だから、出て行けも言えないのが現実。
しかし、空気を嫁えええええっ
サムイヽ(´∀`)ノ
『私達は連れ込む相手もなくて妬まスィから、何処か別の場所で二人の時間を満喫してくれる?
アッ、ヤメテ!
アバレウマがっ
ウマに蹴られて死んでしまううううっ
ドカドカドカ!!!』
と、まあ、これが私の「毎日」だ。
たーすーけーてー!
って、どうしようもないか(^ω^;)
しかし彼等は全く平気なのだろうか?
私だったらそんな風に人がドヤドヤ入って来て沈黙が広がってしまったら、速攻で溜まり場を変えるだろうが。
つおいおー!!!!!
ふ、もうすぐ昼だな。
今日の昼食はどん兵衛だ・・・
PR