学生さんとかボックススカートを穿いたブラウス姿のオネーサンとか。
きっと、家を出た時は小雨だったのだろうな…とか思いつつ、私が家を出てから渋滞に巻き込まれての間に既に結構な時間が経過していたのと、目撃したのが住宅街付近だった…というのが相まって、もし彼等が家を出た時に既にこの雨脚だったとしたら、凄いチャレンジャーな人達だなあ、とか(^^;;;)
てか剛胆すぎるw
私が家を出るよりもずっと前から、自転車に乗っていた…のかなあ。
しかし私も経験があるが、雨の日はズボンよりも膝丈のスカートの方が断然便利だな。
ちょっとならそうでもないが、あれだけ降られてしっかり濡れると、やっぱり直ぐには乾かないし。
膝丈スカートならズブ濡れても腰回りだけなので、着脱や着心地もそんなに苦ではないのだが、ズボンが濡れると肌に張り付く面積が多いので、着心地は悪いわヘバりついて脱げないわファンデが落ちて目に入って染みるの何の、あ、ちょっと、鞄が濡れたら困るっちゅーの!
↑全くズボンに関係ない
まあ、一番良いのはカッパ…なんだろうけどね。
いつもフードが風圧で飛んで、首から上が濡れ鼠になるという。
他の人達は上手にフード被って走っているのに、どうして私のフードは後ろへ吹っ飛ぶかな?
そしてあの人達は今日をどうやって過ごしたのだろうか。
会社員なら着替えがあるかも知れないが、学生さん達は学校に替えの服なんて用意してないだろうし。
ジャージ?
でも余所の学校は知らないが、私の出身校は、体育の授業以外にジャージ等を着用して授業を受ける事を許していなかった。
ジャバジャバに濡れて授業って、可成り悲惨かも。
PR