忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

砲撃ギミックも再現! 天才ガンランス職人あらわる

【ニコニコ動画】「ガンランス」作ってみた



いやあああっ
格好良いー!
何これ凄いー!!!!!
盾もガンランスも超格好良いvvv
素晴らしい!
そしてこの動画、何が素晴らしいかって・・・

最後の提供が超たまらん

cd4a5685.jpg
イカス

以下転載





砲撃ギミックも再現! 天才ガンランス職人あらわる

鉄壁のガードを誇るランスに、さらに火薬による砲撃能力も追加した「モンスターハンター」シリーズの人気武器「ガンランス」。そんなガンランスを実際に作ってしまった職人が「ニコニコ動画」に降臨し、話題を呼んでいます。

モデルとなったのは、ガンランス使いの基本装備とも言える「討伐隊正式銃槍」。見た目の再現度もさることながら、最大の特徴は何と言っても「ホントに撃てる」という点。投稿者の説明によると、リボルバー部分には「モスカート」と呼ばれるガス式のカートリッジが内蔵されており、持ち手のトリガーを引くことで同時に6発ものBB弾が発射される仕組みとなっているそうです。ゲーム中のように火こそ吹きませんが、それでもその破壊力は厚手の段ボールを撃ち抜くほど。さすがにイャンクックは無理だと思いますが、これなら小さめのランゴスタくらいなら軽く撃ち落とせそうです。

ほかにも中央でぽっきり折れる装填ギミックや、リボルバーの回転機構などもしっかり再現されているなど、随所に作者のこだわりが感じられる逸品。動画には「神って存在するんだな」「10万までなら出す」といった、その完成度を絶賛するコメントのほか、最新作「モンスターハンター3(トライ)」にガンランスが登場しないことを受けてか、「カプコンは今すぐガンランスを復活させるべき」といった声も多く寄せられている模様です。

ちなみに完成品は、全長約2メートル23センチ、重さ約9キロと、大人が片手でなんとか持ち上げられるくらいの重量。これでも合成樹脂をメインに、紙や発泡スチロールなどを多用し軽量化をはかったそうなので、実物のガンランスはとても一般人が振り回せるようなシロモノではないと推測されます。そう考えると、やっぱりハンターってスゴい人たちだったんですね……。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]