忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW中に友人の家に行って一晩中モンハンをした。
徹夜をすると翌日は丸一日寝入る羽目に陥るので、大変に辛い(^^;;)
阿呆め!

狩りの主役は家主と別の女性。
趣旨は彼女のHRを上げようぜベイベーというもの。

キークエ消化、だいさくせぇぇえん!





てな訳でHR2から一気に5まで駆け上がる彼女。
おおう、まるで私の様な(^^;;)
本当は行けるトコまでHRを上げようと言う話であったが、装備と武器が弱いのでHR5になった時点でキークエ消化ではなく装備の素材集めにシフトチェンジした。
いや、だってフルフルの一雷撃でHPが1/3近くにまで目減りするし。

しびびびびっ
「あ!」(思わず漏れる彼女の悲鳴)
「え?!」
「きゃーっ」
ぎゃおー!!!!
---***は力尽きた---

これはデジャヴか。
3人目の私か?
本気で、丸っぽ私を見ている様だwww
↑笑い事ではない

わーわーとキークエを潰して行きながら、上位フルフル装備を作ろうぜー!と、フルフルと虫の乱獲を行ったワケだが、あんなの上級の友人がいなければ到底為し得なかったな、うん。
だって、主役は一撃でHPが1/3まで減る。
私はアレでコレなプレイヤー。
相手のHPはババ様クエの約2倍。
おお、神よ!
敵は怒り狂って放電し放しなので、おいそれと近寄れない。
挙げ句、こちらに向かってブンブン飛んで来やがる。
まるで飛竜だ!
↑飛竜じゃいっ
や、何とも恐ろしい戦いであった。
火薬術の発動したボマーがいればこその戦いであった。
ぬはっ

それにしてもさ。
ねえ、アンタどうして私の方を向いてる訳?
臭う?
私、何か臭いますか?
それとも懐に貴方のベビーを仕込んでいるのがバレました?
きゃーっ、誘拐魔ー!!!
そんな感じでくるぅり、くるぅりとこちらを向くフルフル。
フルフルさん、そんなに怒んなくても良いじゃない。
きゃっ
って、怒るか普通。
おお怖い怖い。

それから虫。
濃汁がなかなか出ない。
雷光エキスがなかなか出ない。
解るなあ、その気持ち。
私も全然出ないもんな。
濃汁も特濃もゼリーも集めるの大変だ(;´Д`)
駄菓子菓子、要るものは要る。
閃光玉を必死で投げつつ女王蜂に戦いを挑むが、何とかなりませんか?
そのグロいグラフィック(^ω^||)
お腹が大変気持ち悪いんですが。

それでも何だかんだと彼女の装備が整いつつある。
残るは脚の装備のみだとか。
良かった良かった。
私もフルフル装備を作ってみようかな。
でもその前に私もキリンXの脚を作らねば。
ぶぶ、無理w



家に帰って、そういや集会所下位のクエストが穴あきだと気付いたので、試しにリオ夫妻クエを自力で挑んでみた。
ヌッ殺されるかと思ったわよ、もうwww
青息吐息で夫妻クエをクリアしたが、まだまだ亜種の奥様だの火山で岩のフリしているお方だのが未クリアで山盛り残っていたり。
おあー!

成る程、成る程。
やはり私のレベルはまだまだHR4辺りという事か(^^;;)
って、上位の武器と防具持ってそのザマだから、もしかしたらもっと低いかもね!

○| ̄|_
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]