忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/15(土)の「イマジン超クライマックスツアー2010 大阪公演」に行って来た。
子供向けのショー、または一部声優ファン向けかと思いきや何の何の。
無茶苦茶面白かったでゴワス!
フンガー!

imajintop.jpg

三部構成で第一部はイマジン達の小劇、二部に声優トーク、三部はイマジン(&声優)の音楽ライブショーという構成だったのだが、小劇が面白いの何のって!
この手のショーであんなに笑うとは思わなかった。
モモは沢山出ている(当たり前)が、王子が出なくて寂しいな・・・とか思っていたら、最後の最後に超ワロタというwww
相変わらず上手いな、電王のシナリオは。

おっと、ゲスト声優さんは下記の通り。





関俊彦、遊佐浩二、てらそままさき、鈴村健一

や、凄いね声優さん人気は。
私は誰が誰だか声を聞くまで解らなかったが、登場時に鈴村という声優さんが紫色の服を着ているのを見て隣の女性達が「凄いね、ちゃんと紫着てるよv」と大喜びだった。
ん?と思ったが声を聞いて納得。
リュータの声の人なのね。
声優さん達のトーク中にイマジン(着ぐるみw)達が召喚されたのだが、リュータと鈴村氏が紫を着こみながら舞台でハイタッチして「ねー!」と首を傾げる仕草は、流石の私も可愛いと思わざるを得なかった。
ぎゃっv
会場からは勿論悲鳴がwww
そりゃ、あれはファンには堪らんわ。

こういう時って特撮系は強いな。
中の人が違うアクション俳優さんでも、それなりに違和感なく舞台になるし、本物の声優さんが声を充ててくれたらクォリティはさらに上がるもの。
アニメみたいな二次元番組でキャラクターショーとか言われても、やっぱり、ね。
枚方●ークのセー●ームーンショーには随分ワロタ。
(^^;;;;;)

って、何でそんなモン見てるんだよ、私も。
違うの違うの、これには事情がっ←あるワケない。


会場の物販コーナーには長蛇の列が出来ており、めぼしいものは開演前にほぼ完売状態になっていた模様。
物販には全然興味がなかったのだが、オリジナルのペンライトはちょっと欲しかったかも知れない。
色が物凄く綺麗だったのだ。
何だか気泡が入っていて、上下にグラデが掛かっていて、あれは物凄く良かったなあ。
速攻で完売した様だが(´∀`;)


そういや、カメちゃん。
小劇のカメちゃんは回りがざわめく程、腰をクネクネさせていた。
ぶーっ
ちょっとカメちゃん、気持ち悪いwww
後ろの席やちょっと離れた何処ぞの席から「ウラどうしたん?」「ちょwwwウラ、腰フリすぎwww」と、女性ファンの心を鷲掴みにしてやがった。
相変わらずなキャラだ。
劇中の立ち位置にも笑ったし。


映画は見に行くつもりだが、今回の舞台のDVDが出たら、もしかしたら買ってしまうかも知れないな。
お金があったらだけどね!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]