何故かタブレットを使っていると写真屋がクラッシュする件。
実は、これはちょっと心当たりが出来たというか…
ひょっとしてタブレットとマウスの位置が近すぎて、何かの拍子に同時に別々の位置のポインタ情報を取得した写真屋がクラッシュしているのでは…とか。
最初のうちはペンタブがイカレたとか写真屋がイカレたと冷や汗が出た。
しかし再インストしても治らないし、パッチも公開されていない。
思い切ってタブレットを新調したが、何度か同じ現象に遭遇してお手上げだー!とか思っていたがががが。
ううむ、当てにならない女の勘が、ペンタブと通常マウスの位置が近すぎるからじゃない?とか耳元で囁いてだな。
どうだろう、的はずれだろうか。
まあクラッシュについては実験が出来ると言えば出来る。
タブレットを使う際にマウスを遠くに離しておいて、どれだけの頻度でクラッシュするのか統計を取ってみれば良いだけの話。
うん。
でも入稿間際とかのくそ忙しい時に、そんな命がけの実験は出来ませぬぞ!
ぶひひゃひゃひゃっ
(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
チネー! *゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴
写真屋がおかしいなら完全にお手上げ。
今の財政状態であのソフトを買い直すなんて到底無理v
や、でも、タブレット使わなきゃ普通に動いてくれるしね。
問題ないといえばナイ…ね。
そしてもし、クラッシュの原因が思っている通りの事だとしても、やっぱり問題は振り出しへ戻るのだ。
カンバスの角度変えるの面倒臭い( *´艸`)
ペンタブでペン入れ。
憧れは憧れのままで終わる…のだろうなあ。
げふん!
PR