ううむ、ポイント還元率が結構良かったので、買うと決まっている書籍やDVD類、ヲタグッズは、割とアニメ●トで買う様にしていたのだが、この還元率ではグッズやDVD類以外、交通費出してまであの店行く必要がないかも。
そもそもTOVに大ハマりするまでは、その手の関連商品を殆ど買う事がなかったからね。
だってどこからも何も出ないしw
○| ̄|_
昔はっ
昔はフィギュアとか沢山出てたんだからねっ
ソルのフィギュアとかPCソフトとか、結構あったんだからっ
くそったれ、早くGG2の続編をソルとシン付きで出せよ、ヲイ!!
閑話休題。
…話がそれた。
兎に角、ここでの出費は、今でこそキャラグッズも多々あるが、基本はコミック、ラノベが多い私。
ポイント還元率が悪いなら、ダイレクトに商品価格を割り引いてくれつつ、わざわざ外出して重たい思いをせずに済む密林さんの方が、今後は使い勝手が良いのかも知れない。
コミックだって家の近所の本屋に行くっての!
京都のアニメイ●って、案外品揃えが偏っているというか、品揃えや仕入れが悪いからな。
なんでLandreaallの限定版が発売日当日に売り切れていやがるんじゃああああっ
*゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴
畜生、私の可愛いDXがっ
↑とかいいつつ通販する気はサラサラない
うううむ、しかしアルターのお人形さん数体分の支払は済ませてしまったからな。
やっぱりマイソロ3をここで買って、四月が来るまでキ●ガイみたいに買い漁っているマンガやラノベの割り引きの足しにした方が賢いのだろうか。
PR