忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久し振りにコスをする。

気分的には是非とも聖ソルを着たいのだが。
うううん。
いやデス子になってしまうか。
デズ子は年齢的に痛いのでアレでコレなんですがっ

って、本当はイノが着たい。
更に本当はブレブルのライチが着たい。
ライチライチライチー!


あああ
アンニュイだ。
ううっ
どうしたものか。

PR
ついに狂気の湯たんぽを処分した。
うぎゃぎゃっ
封を開けると物凄いゴム臭がしたが、それ以上は特に悪臭や色の変化もなかったので一安心。
腐った水をドボドボとお手洗いに流し込んだ。

湯沸かし器でMAXに沸騰させたお湯を再度湯たんぽに流し込んで、気持ち加熱消毒をして終了。
ああ、恐ろしい恐ろしい。
と、友人に物凄い白い目で見られながら強烈な一言を頂戴した。

「そんな湯たんぽの水よりも、アンタん家のインクの方がヤバイ感じで腐ってんじゃないの?」

Σ(^ω^;) あっ!

実は私が原稿で使っているブラックインキは、悠に5年の歳月は経とうかという代物。
更に数年、封を開けずに熟成させていたので、製造年月日は一体何時なのかさっぱり不明。
同じ時期に購入した未使用のインクも2つ程転がっていたりして。
どひーっ
友達が声優さんに大ハマリ。
物凄い事になっているw

声優さんかあ。
私、全然興味ないのよね。
マイダーリンの声だって、石渡氏だろうが誰だろうが、本当にマジでどうでも良い。
いきなり甲高くなったり聞いてられないような声になるってんなら兎も角、どうでも良い。
でも声優さんって昔と違って物凄いブームよね。
NHKで初の『アニソンのど自慢』開催! アムロ、孫悟空が審査

うわーっ
参加は自信ないけど、ちょっと見学に行きたいよう!
ご近所のど自慢程度なら参加してみたいような、とんでもないような。
うーん、行きたい!

以下転載
イザヤ様がご活躍される第三巻の発売を心待ちにしているのが私です。

イスカリオテ
電撃文庫

三田誠の新シリーズ!
面白いですぞっ
レンタルマギカもアニメになったけど、イスカリオテも映像化しやすそうな。
早く三巻出ないかな。

そういやイスカリオテのヒロインは誰になるのだろう。
矢張り玻璃?
いや、ノウェム?
個人的にはノウェムを推すが、王道ヒロインは矢張り玻璃だろうな。

三田氏のあとがきの書き方や玻璃の設定が菊池氏らしくて良い感じ。
「●●を観ながら」という独特の書き方が、格好良くて好きなのだ。
それに妖女、妖魔とくれば、菊池ファンの私が食い付かないワケがない。
清楚ながらも力強く咲く少女の中に潜む、淫蕩にして蠱惑の妖魔女王。
その名は「バビロンの大淫婦」

玻璃様万歳!

でもノウェムが好きwww

さあっ
どうするつもりだ、イザヤ君!!

09h.jpg


因みに、ここにクトゥルー神話や魔術が乱入しつつ、超能力があってロボットが出てスペースでコロニーで通常の3倍なコーラサワー君がヴァンパイヤにしてオヤシロサマな魔界天界異次元が出てきたりすると、私的には完っ璧なのだが。
↑意味不明。
> 大阪・キタの繁華街にあるゲームセンター。かつては夜ともなると、帰宅途中のサラリーマンや大学生らの若者でにぎわっていたが、ここ数カ月で客足が急速に遠のいた。

なになに?
今ならギルティとブレイブルーが遊べるのか?
誰にも乱入されずに済むの?

(・∀・)ウソダ!!!
(レナちっくに)

そういえばブレイブルーは椎茸箱でも出るのよね。
PS3持ってないし良かった。
ぶひひっ

ってか、GG2の2を出せええええええっ

以下転載
私の携帯アドレスはヲタク丸出しである。
いや、何かのキャラ名を付けたりとか、そういう訳ではないのだが、まあ似たようなモンだ。
同人のPNをもじって付けているw
ぎゃっ

そっち方面の人達には別に何も言われないが、普通の人達とアドレス交換する際には必ず妙な顔をされる。
ふふ、そっとしておいて下さい。

本日、社内の人間に、新しく導入するシステムチェックの為に個人携帯アドレスを教えろと迫られた。
物凄く役職が上の人にwww
おぎゃーっ
何だか社内のとある情報を自動更新で携帯に転送するシステムのデバッグらしい。
あふうっ

恥ずかしいなあ、もう、とか思いつつ、紅天女も真っ青の千の仮面を被ってメモにアドレスを書き込む私。
すると、手元をじっと眺めていた上役が不思議そうに、
「ん?何や、かの・・・(ごにょごにょ)」
と、声に出してアドレスを読み始めるではないか!
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

や~め~てぇぇぇぇ

流石に赤面せざるを得ないwww
ガラスの仮面も木っ端微塵。
死ぬ。
こう見えても私の心臓は非常に小さい。
ノミだ、ノミ。
毛が生えていても小さいのだ!

ああ、しかし危機一髪だった。
kysol.loveだのsinsol.myfavoriteだの付けていたら、地球の裏側にまで凹む所だった。

携帯アドレス、変えようかなあ(;´Д`)
「3月のインテは行くのー?」
「行かねー!」
「あれぇ?アビス本は買えたの?」
「買えてねえwww でもお金ないし面倒臭いし、5月で良いわ」
「そういえばa-cho以外でもブレブル見つけたかも。ギルティも数台あるから、ちょっと遊べるかもよ」
「え、ドコドコ!? 行くわ、ドコっ」
「お前はそういう女だよなwww」

そういう女って、どういう女じゃー!

私と同じく、水無月すうを我が神と崇める方の日記が、超絶面白かった。
ひっくり返って笑ったwww
って事で了解を得て一部抜粋。
最早転記。

ゆうごさん、有り難う御座いますー!
感謝!!!

私はちょっと、ゆうごさんの日記を読んで映画を観ようかと思ってしまった。
水曜日のレディースDAYとか、レイトショーなら観てもよいっ
(゚Д゚)ヨイ!

さて。
これは実写版ドラゴンボールに関する「ネタ」である。
そう、ネタ。
ネタだ。


ネタバレを何よりも憎む。
映画の話題に敏感。
原作を崇拝している。
ネタを理解出来ない。
DBに関する話題は何でもかんでもマジトーク。

該当する方は、申し訳ないがそのままスルーを宜しく。

ジン、てめえ!
カイですらプロフィールは「嫌いなもの:ソル」だったのに、お主は公式でラグナ愛かー!!!
ぶはーっ

イイカンジだ。
*゜∀゜)=〇)゜Д゜)∴ゲッ

ラグナにはニューもいるし、本当にイイカンジwww


時間が逆戻りしたら、ライチコスしてみたいものだ。
けけけ!



いや、ずっと何処かで見た事があるって思ってたのよね、ラグナの事。

って、思い出したー!

てな訳で本棚を漁る私。
あった、あった。
ぶひひ!



本当にイベントの間隔が遠くなって、ご無沙汰モードになってしまった。
3月も5月も行かないしね。
友達と行くカニバスツアーの参加案内書が来てしまったわよ。

早っ
あいつ、無茶苦茶行動が早いな!

あーあ、3月、5月のインテで、他ジャンルを一般で回ってみようかな。
これもちょっと遅いけど、アビスで何かあるのかなー?
むしゃくしゃするのでジェイルクでも漁ってみるか。
男性向けのライトなものがあったら、レギオスとか禁書の一般向けも読みたいし。
当麻本とかレイフォンxフェリとか。
って・・・・

ぎゃーっ

ギルティー!!!!!

出せええええええええっ
>私もロックオンが大好きなんですが、やっぱり双子の弟ライルより、兄ニールの方が好きなんですよね。
>そして、セカンドシーズンに入って急に株が上がったのがティエリア・アーデ。わたしの今一番押しキャラですよ!
>そしてセカンドシーズンで「大佐ぁ~来ちゃいました~!」と手を振って現れた瞬間。カティ・マネキン大佐とあれほどシンクロすることは後にも先にもないと思います。おいしすぎる。絶対に彼みたいなタイプは最後まで生き残りますね。さすが不死身のコーラサワー。

はは、吃驚した。
世界に3人はいるという、もう一人の私が現れたのかと思っちゃったわよ。
全く同じ事を考えている(^^;;)


喜屋武ちあきの腐女子道:第11回 ガンダム00 マイスターたちの完ぺきな「萌え」
おっぎゃー!
ブレイブルーの資料集が出ているんじゃないのか!?

買わねばならぬー!!!

うん、面白そうだからゲームには近寄らない事にしているけど、設定資料集は見たいの。
今日明日はお出かけするし・・・
密林様にお願いするかな。

あーあーあ!
ギルティも何か出してよー

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]