ダイエット中だという事もあり、直ぐに口に入れなかったのだが・・・
何故かその人はしきりに、というか、しつこく今すぐ食べろと言う。
何故?
お菓子は100均で売っているようなお徳用系らしきチョコ。
透明セロファンに包まれて両端が捻ってあるタイプ。
お菓子は別に市販の個装されているチョコだし、おかしな事はないと思うけど、どうしてそんなにしつこく勧める?
ってか、今すぐこれを食べなければならない理由は何だ!?
有り難う御座いますとポケットに入れようとしたら、
「食べへんの?美味しいよ?食べてみって!ほら、はよう!」
「あ、後で貰いますわ(??)」
「なんで食べへんの?美味しいって、食べぇな、な?」
・・・・・
おかしくない?
ねえ、おかしくないか!?
腐っている疑いがあるとか、密封タイプではないので一旦包装を解いで細工した後に再包装したとか。
そんな妙なお菓子じゃねぇだろうな!
ちょっと!
偶々上司が通りかかって仕事を言いつかったから助かったけど、気持ち悪いのでお菓子はそのまま捨ててしまった。
あの男の人もちょっち(;´Д`)な感じの人だし。
私・・・薬殺とか狙われてねーだろうな。
うううっ
PR