しかし本当に遅いっての。
>法改正は、今季の妨害活動を阻止するには間に合わない可能性もある。
こんな環境テロ集団に協力するなんて。
国交がある国に対してその仕打ちはどういう事?
本当に人死にが出たらどうしてくれるというのだ。
大体あのテロ集団も、鯨鯨って、お膝元でラクダやコアラを勝手な理由で大量虐殺を計画しているのは無視ですか?
コアラは増えすぎて邪魔だから虐殺。
喉が渇いて、水を求めて避難して来たラクダを虐殺。
何ソレ?
絶滅の危機にない動物は好き勝手に殺処分して良いワケ?
ご立派な論理です事!
以下転載
捕鯨妨害なら船籍剥奪、オランダが法改正へ
米国の反捕鯨団体「シー・シェパード」による日本の調査捕鯨妨害問題で、同団体の抗議船「スティーブ・アーウィン号」の船籍国であるオランダ政府は、抗議船の船籍剥奪(はくだつ)へ向けた船籍法改正案を来週にも国会に提出する方針を固めた。
日本政府の要請に応えたもので、過激な抗議活動に歯止めをかける狙いがある。
オランダ運輸省報道官によると、法案は年末年始の国会休会前の提出を目指して最終調整が行われており、上下両院の審議を経て来春成立する見通しだ。
オランダ出身の同団体幹部が船籍登録したスティーブ・アーウィン号は、今年2月、日本の捕鯨船への体当たりや、薬品入りの瓶を投げつけるなどの危険な抗議活動に使用された。法改正により、これまで海賊行為などに限られていた禁止行為の範囲が広がり、こうした妨害活動も船籍剥奪の対象となる。
船籍を剥奪された船は自由航行の権利を失い、不審船として各国当局の摘発を受ける。ただ、調査捕鯨は例年12~3月に行われており、現在、日本の船団と同団体の抗議船2隻がすでに南極海の漁場に向かっている。法改正は、今季の妨害活動を阻止するには間に合わない可能性もある。
◆シー・シェパード=「世界の海洋野生生物の虐殺の終焉(えん)」を掲げ1981年に設立。調査捕鯨船団に対する過激な抗議活動を繰り広げ、日本の警視庁は一連の活動を「テロ犯罪」と認定し、昨年9月、活動家3人を国際手配した。
PR