正直にいうとUSJは、あまり面白いテーマパークではない。
いや言い方が拙いな。
訂正しよう。
1度楽しめば十分なテーマパークだ。
私はリピートする程の魅力を感じなかった。
園内に居ても朝から晩までいる必要はなく、昼から行って夜帰るとか、朝から行って夕方には帰れるくらいのボリュームというか。
ま、これは私の意見ね。
好きな人は好きだろうし(^^;)
とまあ、私的にはそんな感じの所だが、このニュースにはちょっと心惹かれた。
USJにハリ・ポタ登場へ…初の拡張14年完成
USJに「ハリポタ」新エリア 26年後半オープン
--記事抜粋--
> ハリー・ポッターの世界を忠実に再現し、主人公らが生活する魔法学校「ホグワーツ城」や「ホグズミード村」の店舗などが建設される。城の中を歩いたり乗り物に乗ったりして、ハリー・ポッターの世界を追体験できる。
--記事抜粋--
これはちょっと楽しそう!
土地を沢山取って大がかりな仕掛けを作って貰えたら、相当面白いような気がする。
26年後半かあ。
もう遊園地で遊ぶ元気はないかも知れないなあ。←ババァwww
でも完成したら、ちょっと覗いてみたいな。
PR