友達が岡山土産にマスカットの缶詰を買って来てくれた。
何やらケンミンショーに出ていたらしい。
中身はアレキサンドリアだとか。
おおおう!
あの神々しくも眩く光っているマスカットオブアレキサンドリアですかっ
きゃー!
てなワケで食べさせて貰ったのだが。
・・・その前に、だ。
私は彼女から缶詰の値段を聞いてしまった。
この缶詰のお値段。
何と一缶、二千円。
・・・え?
。 。
/ / ポーン!
( Д )
( Д ) ..._。..._。 コロコロコロ…
一缶、二千円。
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....ザザザ...
にーせーんーえーんー?!!!!
ひいいいいいっ
信じられないっ
何てものをお土産に買って来てくれるのだっ
有り難う有り難うっ
女神様ーっ
「買うのちょっと迷ったわー!」
私なら迷わずスルーする。
買わないじゃなくて買えないw
しかし現地では可成りの人気商品らしく、他にも沢山の人がお土産に買い求めていたとか。
凄ぇ(^^;;)
さて、この缶詰。
実はプルトップではなく昔なつかしフル溶接の超密閉型缶詰であった。
友達はこのお土産の為にワザワザ追加で缶切りまで購入。
スマン。
ほんっとーに、スマン!
ご馳走様でしたv
どこぞで羊羹かゼリー寄せでも買ってお礼するか。
彼女は和菓子が好きなのだ。
しかし。
「今時、プルトップじゃないなんてね」
なんて言っていたが、そういや国産缶詰でフル密閉って珍しいかも。
輸出なんかする場合は強度の面から考えてもプルトップじゃ弱いだろうから、その辺りは理解出来るんだけど。
この缶詰、もしかして海外に輸出しているのかしら(^^;;)
PR