嵯峨野のライトアップへ行ったり大阪のライトアップへ行ったり夜遊びしている内容をブログに書きたいと思いつつ、なかなか更新出来ないという。
あうあう。
しかしこれだけは先に記しておくか。
この二つの写真は、ほぼ同じ条件で渡月橋を写したもの。
違う事と言えばライトが中央に来ているくらいか・・・
って、肉眼で見たらこんなに煌々と輝いているライトではないし、大体上の赤い物体は何だというのだ?!
一瞬、花火でも上がっているのかと夜空を見上げてしまったわよ。
や、しかし、これが心●写真や未確認ホニャララ写真になるんだなあ、とか(^^;;)
だってそんなマメ知識がなかったら絶対に何かが写り込んでいるに違いないとか思わないか?
現に私も空を見上げた。
花火を打ち上げる音なんて何もしていなかったというのに (´艸`;)
そういやこれは携帯から撮ったのだが。
安物だが一応デジカメも持っている私。
前の晩にバッテリを充電して現地へ行って、いそいそとカメラの電源を入れたところ・・・
バッテリーがありませぇんw
お腹減ったようヽ(´∀`)ノ
私のカメラはそう宣った。
はい?
フルで充電したでしょ、アンタ!
嘘ーっ
何度か電源を入れ直したがバッテリはエンプティのままだったので、こりゃ駄目だと泣く泣く携帯カメラに切り替えた。
大阪の夜景を撮って、嵯峨野の夜景を撮って。
お金ないのにカメラのバッテリを交換しなきゃなー、幾らくらいするのかなー、余りにも高かったらカメラごと交換した方が良いのかな?
このカメラ、市販の乾電池が使えないから出先では結構不便だし・・・
なーんて思いながら再度電源を入れた所、バッテリがフル表示になっているではないかw
・・・・・・
ノロワレロ!
ノロワレロホビット!!!
やあ、まあ、お金を出さずに済むならそれに越した事はないけどさ。
貴様、また出先でお腹減ったと言う気ではあるまいな?
ヽ(#゚д゚)ノ┌┛ガッΣ☆))Д´)
因みに夜遊びが過ぎて●ンザブロックのお世話になっている・・・のではないと信じたい。
ほら!
急に寒くなったからねっ
雪が降るからねっ
仕事が忙しいからねっ
ぎゃーす!
PR