忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都のソウルフードって何?
そんな話をしながら夕べは帰宅した。
何だろう。

郷土料理。
色々あるけど、高額過ぎて口に入らない様なものをソウルフードと呼びたくない。
ねえ(^^;;)
って事で、精進料理、京懐石はパス。
豆腐?
湯葉?
鯖寿司?
おからなどのおばんざいかな。

って事で、最終的に決定したのは「漬け物」

う、なんというか、京都らしいわね!
ロクな食い物がない(´∀`;)
逆に美食に溢れかえっている大阪でも、ソウルフードといえば「たこ焼き」を強く推薦する私。
きゃv
たこ焼きウマー!

おっと・・・そういえば食の都、大阪をして、これだけは地元京都に軍配が上がる食べ物がある(私的にだが)
それは何かと言うとだな、うどんだ。
おうどんに関して言えば、私は京都に座布団10枚を出す。
や、大阪のおうどんも美味しいのよ。
ただ・・・大阪のおうどんって京都とちょっと違うのよね。
京都でたぬきといえばきざみにあんかけの事を指すが、大阪でたぬきを頼むと単なるきざみが出てくるのだ。
そしてここが最大級に違うのだが。

きざみは味付けしていないもの

これが重要ポイント。
まあ、おうどんにきつね用のお揚げを使っても問題ないけどね。
・・・蕎麦は駄目だ。
たぬき蕎麦のきざみに甘辛く味付けしたきつね用のお揚げが刻んだ状態で出てきた日には。
あうーっ
いや、圧倒的にうどんが好きなので、甘辛きざみたぬき蕎麦を食べる確率なんて低いんだけどね。

ニシン蕎麦は甘くても全然平気なんだけどな。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]