もう一度宣言しておくが、私の原作は、謎プリの上で止まっている。
ひょっとすると、読んでいない巻に該当する記述があったのかも知れないし、そもそも私が謎に思っている事自体が、存在しない「謎」なのかも知れないが。
ええええと。
もう前の方のシリーズは売り払ってしまって確認が取れないのだが、たしか可成り前の巻で、ハリーの活躍を語る謎の老人・・・とかいなかったか?
昔、こんな事があったんだよ、みたいな事を老人が子供に語って聞かせているシーンがあった様な。
でもその老人はどうやら寂しい余生を送っている様で、私はその人が未来のハリーなのか、それとも登場人物の中の誰か重要な人なのかが、気になって気になって仕方がなかった・・・気がする。
ハリーはヴォルデモードと勇敢に戦った後、幸せな余生を送れなかったのかも知れないと思っていた。
ジニーがいきなりヒロインとして急浮上して来たが、どうやら老人は独身かやもめか、兎に角今は独りの様で、悪者倒してバラ色人生というワケには行かなかったのかも知れない、とか思っていたのだが。
そんな老人、死の秘宝のどこにもいない。
かすりもしない。
ハリーの物語は、優しい妻と可愛い子供達に囲まれて、額の傷が疼くこともなく平和な終わりを迎えたのだ。
・・・何か勘違いしていたのだろうか?
最初からそんな老人はハリーポッターには登場しておらず、私は何か違う小説の件とハリポタの内容をまぜこぜにしていたのかも知れない。
でもハリポタだったと思ったのになー???
流石、人気の児童文学。
悪者倒してハイお終い!とは行かないのかー、とか思っていた記憶があるのだが。
しかし確認しようにも本は売り払ってしまったし、回りで原作のハリポタを読んでいる人はいない。
フェニックス辺りまで読んだという人ならチラホラいるんだけどね。
うううむ。
や、実は、ハリポタを全巻揃えているという人は一人いる。
しかし彼女は全巻を納める特製BOXまで持っていながら、何と1巻すら目を通していないというツワモノだった。
なんと(^_^;;;)
なんか完全にコレクターっぽかったので、彼女にシリーズを貸してくれとはとても頼めなかった。
まかり間違って傷モノにしたら大変だしw
うーん、しかし気になる。
Tさん、原作読んでくれないかなあw
PR