忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

vistaのネットワーク設定に難儀している。
駄目だ。





うちにはメインのルータと無線APがある。
ルーターのAP機能は切断、逆にAPの設定はAPのみONになっている。
仕様は当然、vista対応。
問題ない。
問題ない、冬月。

新参の帝国兵は有線でルータに繋がっているのだが、これだと何故かWANに接続出来ない。
ん?
ネットワークマップを確認すると帝国兵は何故かルータから無線APへ接続をかまし、更にAPはダイレクトに外へ出ようとして・・・エラー。
いやいや、何故APへ繋がる?
直接ルータから外へ出れば良いじゃないかーっ

恐らくルータからAPへ飛んで、更にAPは当たり前だがルータへ繋がろうとするので回線がループしてWANに繋がらなくなっているのではないかと推察。
おのれ。

次にAPに有線接続をしてみる。
APからルータへ接続してケーブルモデムを通って上手くWANへ繋がる。
おめでとー!
おめでとー!
しかたないな、さっぱり意味不明だがこの接続で行くかー!
と、思っていたら。

「DNSエラーでぇす!アドレス解りませぇん」
なんて事を言い出す始末。
(゚Д゚)ギャーッ
帝国兵は調子が良ければ1時間くらい連続で接続してくれるが、酷い時には10分間隔でDNSエラーを返して来る。
あのなあ!

こいつの修復がまた一苦労。
通常の接続の修復からは先ず直らない。

●ネットワークセンターを開いて接続の確認をすると、IPアドレスなどを記したプロパティダイアログが開くのでそこから修復を試みる。

●更に異常なしのダイアログが出て来るので、その中にある「ネットワークアダプタのリセット」なるものを行う。
↑この手順を踏んで漸くDNSエラーから解放されるという・・・

た・・・助けてくれ ○| ̄|_

いや、これをすれば一応繋がるのは繋がるのだが、如何せん、これは我が両親のオモチャなのである。
こんな鬱陶しい処理を頻繁に行えだなんて強要は出来ない。
何とか現状打破をせねばならないのだが。
ルータの設定が悪いのか帝国兵の仕様なのか今の所はっきりしない。
だって、XPはこのままで普通に繋がっていましたが(;´Д`)
林檎だって元気に繋がっていますが。
何がいけないの、ねえ!


余談だが親は何故かvistaのビジネスモデルを購入して来た。
ホームユースにしろよー!
まあそんなに変わりないかと思いきや、何とビジネスモデルはデフォルトでゲームが使えない状態になっている。
そしてうちの両親はソリティアが大好き。
ぎゃっ
まあこれは調べたら直ぐに何とかなったけど(^^;;)
その他、色々面倒な操作や謎な操作が多々あって、正直私はビスタチオ君と分かり合える自身がない。

もうwindows7のニュースが流れているというのに。
ひいーっ
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]