東京現代美術館で開催中の「借りぐらしのアリエッティX種田陽平展」は、物凄く良かった!
只のパネル展示ではなく、アリエッティの家を再現したセットの中を自由に歩き回れるのだ!
これはちょっとしたアトラクションだな。
アリエッティの部屋は勿論、お父さんの部屋やキッチン、あの人間の家に侵入する時にに使った滑車とか、物凄い造りで驚いた。
家の中のゴ●ブリってかカンタロスや庭のバッタなんて、足や触角が自動で動いていたし。
バッタは兎も角、Gはちょっとwww
(^ω^;)
や、もっとパネルだらけで、ちょっとしたコンテや撮影に利用した小物が少々展示してある程度かと思ったが。
流石のジブリだな。
あ、あの、蟻の集った角砂糖もあったぞ!
セットの入口も床下に繋がるあの格子で、本当に自分達が借りぐらしになった気満載の演出だったな。
種田陽平展も写真パネルが物凄く綺麗だった。
キルビルやマジックアワー、死国、スワロウテイル等いくつか観た作品のものがあって、ああこれ、この人の作品だったんだー、とか。
いいなあ東京って。
大阪とかじゃ、こんな展示してくれないもんな。
そういや軽井沢でプチルーブル展てのをやってる模様。
行きたいよう(;´Д`)
…絶対無理だがw
○| ̄|_

PR