そして大きな理由である「面倒臭い」が発動して、
「手洗いぃ?知るかバーカ、バーカ!」
と、全ての洗い物を洗濯機に入れる私。
や、スーツやコートの類は流石にクリーニングにだすけどね。
そんなこんなでブラもネットに入れるだけの状態で平気で洗濯機にかけていたのだが・・・
当たり前だが型くずれを起こす。
そして最近、型くずれでどうしようもないブラを数枚、漸く処分する事にした。
ああう!
安くて可愛いブラを購入する事もあるが、何というか普通のブラって付け心地良いのよね。
うん。
それにマトモなブラが1-2枚しかない事に気づいたので、捨てた分の補充は清水の舞台から飛び降りる気持ちでちゃんとしたメーカー製のものを購入する事にした。
やあ久しぶりですよ、普通のブラを購入するなんて!
もうずっと2-3千円のブラばかり買っていたからね(^^;;)
酷い。
トリンプのTシャツブラが物凄く良かったのでそちらを購入。
殆どつなぎ目や縫い目がなくてツルンツルンの正しくTシャツブラ。
付け心地は非常に良い。
しかし、現物をご存知の方はお分かりだろうが、これはネットに入れても洗濯機では不安な代物だっ
おぎゃー!
しかもうちの家はドラム式洗濯機。
叩き洗いなので繊細なランジェリー向きではないし、洗濯時間も縦型に比べて長いので非常に具合が悪い。
絶対これが欲しいと鼻息を荒くして購入したが、家に帰って冷静になると途端に洗濯と言う現実に直面する羽目に陥った。
色々考えて立体式の骨組み付きブラネットに入れて短時間だけ回転させて見ようかと思ったが、そもそも洗濯時間の最短が7分、濯ぎはどうも10分以上かかる事が判明。
洗濯だけ手洗いにして洗濯機で濯ぎを行うにしても、結局は10分以上回転させる事になる。
長過ぎる。
ネットタイプではなくプラスチックの籠状になったランジェリーボールなるものもあったが、ドラム式には対応していない。
恐らくボールが破損するだろうし、ドラムだって衝撃で傷を受けるだろう。
何せ叩き付けて洗う訳だし(^^;;;)
って事で結局は手洗いしかない・・・のだろうな。
嫌だああああああっ
世間の女性はちゃんと手洗いしているのかなあ。
洗濯機に突っ込んだらどれくらいの速度で駄目になる?
↑をい!
ソルのお尻を触って良い?
*゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴
そういやトリンプだが(^^;;)
私はワコール派なのでアレだが、凄いなココのブラ。
このネタはまた後日ゆっくり日記に書こうかとwww
PR