夜はいつも早々に寝てしまうので、本気でニュース番組と録画しているアニメしか見ていないというヲタクっぷりなのだが…←酷い
昨日は泣きながらサークルカットを描いていたので、深夜2時まで起きていた私。
あれは…そう、0時頃の話だろうか。
つけっぱのTVから流れてくるドラマが思いの外面白くて、慌てて録画をしたという。
その名も
木曜ナイトドラマ「日本人の知らない日本語」
やー、笑った(^皿^)
矢張り深夜系はノリが良くて面白いね!
ところで気になったのが作中に出てきた「畳化」という言葉。
こんな言葉知らなかったな。
あの件にも大いに笑ったw
そうそう、欧米人に肩こりの概念がないってのは昔から知っていたけど。
頭蓋骨の大きさは差ほど変わらないのに、アジア人って骨格が小さいもんね。
いいなあ、肩こりがないなんて。
PR