花灯路見物に八坂さんからぐるりと回って清水さんまでネリ歩いたが。
・・・灯籠?
うううん、まあ、綺麗な所もあったけど、正直言うと神社仏閣のライトアップですな。
もっと綺麗な灯籠が一杯置いてあるのかと思ったにゃあ(^^;;)
まあ、フルで回っていないし、違う場所に沢山行灯とか置いてあったのかも。
八坂さんに行った時にはまだ日も高く、行灯もそんなに綺麗ではなかったので、暫し長楽館で時間を潰していた。
勿論中には入らない。
ってか入れないwww
入り口でよからぬセンサーが鳴ったら笑うし。
それから高台寺へしだれ桜を見に行ったのだが、そこで超絶おかしな看板を発見!
みたらしありますとか一服どうぞといった看板の中に、
「しだれ桜さきました」
の看板がっ
何じゃそりゃあああああっ
「ひやむぎはじめました」かー!
皆で一頻り笑ってしまったw
ぶはっ
八坂さんを見るつもりでいたので、時間の都合と人ごみ、財布の様子を見て高台寺は断念。
しだれ桜はちょっと惜しかったかな。
そのまま、ねねの道を南下して二寧坂へ突入!
PR