忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>APEC警備、警察当局がツイッター警戒なう

この記事読んで、警察って大変だなあと同情した。
や、だってね、こんなの隠語使われたら警戒出来ないだろう。
世界中の人間のツイートの中から、まずテロリストを特定して、さらにツイートを追いかける訳だし。
マークされている人間なら兎も角、ノーマークの人間が当たり障りのないつぶやきに扮して呼びかけなんぞしていたら、それを解析するのは相当の努力と技術が必要かと(;´Д`)

以下転載。





APEC警備、警察当局がツイッター警戒なう

横浜市で11月に開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議の警備で、警察当局はミニブログ「ツイッター」への警戒を強めている。携帯電話から瞬時に不特定多数に情報を発信できる機能が、デモ隊の集結などに利用される可能性があるからだ。海外では実際、デモ隊がツイッターを使って連絡を取り合っていたケースが確認されており、警察当局は各種団体関係者のブログの捕捉に神経をとがらせている。

ツイッターは、パソコンや携帯電話から140字までの「つぶやき」を投稿できる簡易型のブログ。このブログをフォロー(登録)しておけば、新しい投稿を瞬時に受信できるほか、フォローしていなくてもキーワード検索すればすぐに閲覧ができる。

警察庁によると、APECでは、反グローバリズム勢力のほか、反捕鯨国などに対する右派系市民グループのデモ活動が想定されている。こうしたメンバーが警官隊と衝突した際、ツイッターで情報を発信し、仲間を呼び寄せる可能性があるという。

また、開催地の横浜は交通の便がよいため、デモ隊と関係ない一般市民が、ツイッターの検索などで得た情報を基に現場に駆けつけ、さらなる混乱を招く恐れも指摘されている。

カナダ・トロントで今年6月に開催されたG20(20カ国・地域首脳会談)では、反グローバリズム勢力ら約1万人が抗議行動を実施。一部が商店のガラスを割ったり警察車両に放火したりするなど暴徒化し、約900人が身柄を拘束された。この際、デモ参加者らがツイッターを無線機代わりにして連絡を取り合う姿が何度も確認されていた。

警察当局はこうした実態を踏まえ、抗議行動に参加する可能性のある団体関係者や、騒動が起きた際にあおるような行動をとりそうな関係者がツイッターを開設していないかチェック。会議開催中に仲間を集めるような投稿がされた場合は、警備部隊を瞬時に派遣するなどの対策を検討している。

警察庁幹部は「日本の国際会議ではこれまで大きな抗議活動はなかった。しかし今回は、直前に韓国でG20サミットが開催されるため、日本と韓国をパックにしてヨーロッパなどから多数の反グローバリズム勢力が訪れる可能性がある。万全の警備態勢を敷きたい」としている。

■反グローバリズム勢力 市場経済原理が世界的に広がり地球規模での貿易が促進されることで、貧富の差の拡大や環境破壊などさまざまな社会問題が発生すると主張し、サミットなど世界各地の大規模な国際会議で抗議活動を行っている。最近では、欧米を中心にデモ隊が暴徒化し警官隊と衝突するケースが相次いでおり、警察当局が警戒を強めている。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]