私の林檎は24時間365日、ほぼ起動し放しである。
冗談抜きで終了させていない。
電源を落とさずに、ずっとスリープモードで待機、復旧させているからだ。
って事で、何かの拍子に再起動すると、起動項目に入っているアプリが一斉に立ち上がり、動き放しだったアプリが終了してしまう。
写真屋とその一味が全て落ち、メッセスカイプだのスティッキーズだのがぽこぽこ起動する。
おおおwww
やあ、写真屋一味とブラウザ、メーラー、iTunesくらいだもんな、普段起動しているのは(^^;;)
いや、写真屋が落ちたりするのはまあ良い。
問題は。
ブラウザやOSの更新が怒濤の様に流れ込んで来る事か!
OSの更新ウィンドウがバックに隠れたままだったので延々放置。
一体何日前からあったのだろうか?
3週間程前・・・かも知れない。
ぷっ
気付いてしまったのでOSの更新をかけてマシンを再起動したら、次は炎の狐ブラウザの更新が正しく山の様に・・・!
どひーっ
アドオンの更新、どんだけあるねん(^^;)
うーん、ちゃんと終了した方が良いのかな。
でも頭から起動させるの、面倒なんだよなあ。
PR