気になったのが、ゲスト達が皆、椎茸箱でHALOをプッシュしていた事。
椎茸が世界に羽ばたくキーソフトがHALOだもんな。
面白いのかなあ。
しかし私、ウォーゲームはどうだろう(^^;;)
まあ世界観はSFだけどねー!
いや、それよりもGG2もまともに出来ないのに操作出来るのかよ!
ヽ(#゚д゚)ノ┌┛ガッΣ☆))Д´)ノ
だが、本当に鈴村健一と植田佳奈のトークは面白かった。
何かつられてアンジェとかラグナオンラインとかやりたくなったもんなw
植田佳奈はPC三台を起動して、一つでモンハン、もう一つでFF11、真ん中のマシンでヤフオクを千手観音宜しく同時プレイするらしい。
そしてHALOやったりラグナオンラインやったりして、鈴村健一がネットに入ると必ずそこにいて彼のネット友達とガッツリ仲良しさんなんだとか。
公録の合間に控え室でドラクエして、他のメンバーと通信しようぜー!ってなっているのに牢屋にブチ込まれたぜアギャギャ!とか。
どんな凄いねんwww
ラグナオンで結婚した時にマリッジブルーになって・・・って話は、結構感動して聞けましたよ?
いやマジで(^^;;)
ゲームだけど。
鈴村健一はスト2で根元1000点の話を始めるし。
ラジオなのに根元昇龍拳の解説で振りを付けて話し出す男www
マニアックだなあ、何年前の話だよ。
この人のゲーム話はどれを聞いていてもマニアックで面白かった。
ファミ通はまだ携帯サイトの会員登録を解いてないし、ちょっとファミ通ラジオを聞いてみようかな。
そういやラジオ公録中にファミ通WEB_DVDの収録も追加であった。
8/29発売の分だとか。
そのステージで鈴村健一と神谷浩史が突然アークのブレブルでゲーム対決を初めてしまった。
時間的にはほんのちょっとだったのだが、キャラセレクトの際に二人して、
「俺、杉田ー!」
「俺も杉田ー!」
とか言ってラグナを選択したのが超ワロタwww
何やねん、その選び方はw
って事で鈴村赤ラグ、神谷白ラグでバトって、鈴村勝利。
公録前に私もラグナ使ってガチャゲーでハクメンまで行ったよー!
なーんて心の中で話したり話さなかったり。
ミューちゃんには合えなかったwww
ガチャゲーはしんどい(^^;;)
友達はジン5ステージ目でジンに乱入されとったし。
や、いきなりブレブルが登場するとは思わなかったね!
思わず身を乗り出して見てしまったわよ。
あれがギルティなら声が出たかも知れない( ´艸`)
ゲーム対決では下田麻美と金田朋子がWii_Sportsリゾートでバスケ対決をしていた。
金田朋子は着ぐるみを来てお面を付けての参戦だったが、得点を入れる入れるwww
上手いぞ、おい!
Wii面白そうだな、ヨガとか気になっていたし、何だかちょっとやりたい様な♪
↑絶対しないw
PR