忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都は伏見、竜馬通り商店街にある安本茶舗は、風情たっぷりの地元のお店。
ここの抹茶ソフトやフロート、お薄は、味が濃くてとても美味しいヽ(´∀`)ノ
大型名門店や老舗店も悪くないけど、結構穴場なのでお奨めv

外と店内に幾つか休憩スペースが設けてあるので其処で一服出来るが、何せ昔ながらの本物の茶補なので、大人数で行くと席がないかも知れない(^^;)
その辺りが玉に瑕。
しかしフロートやソフトも一つ200円程度だし、場所的に寺田屋にも近いので、歩き疲れて一息つくには丁度良いポジションにwww

もしくは、そのテの風情を楽しみたい拘り派にはビュー的にも悪くないかも。

200906021743001.jpg
当然の如く友達のお薄を一口頂戴。
コラー!!!
ごめん、でも美味い(゚Д゚)

200906021743000.jpg
石畳でレトロな感じ。
ま、私は専ら喰い専だけど!
*゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴

200906021744000.jpg

よく見ると心霊現象の様に私が写っていたり・・・いなかったり。
わからぬwww

因みに直ぐ側の大手筋商店街にもお奨めの茶補がある。
その名も油長茶舗。
ここも店の奥に喫茶ルームが設置されているが、ここの抹茶パフェも味が濃くて美味しいし、お煎茶などのメニューもソコソコ揃っている。
こちらは安本茶舗よりも更にしっかり喫茶しているが、どちらも地元向けのお店なので兎に角並ばずに入れて、しかも有名店に負けず劣らずのスイーツクォリティ。
非常に重宝してマス(^ω^)

油長はこれまた直ぐ側にお酒専門の店舗もあり、ここもまた店舗奥に一杯飲みのスペースを設けている。
日本酒ありワインありで、伏見の銘酒で煮込んだ豚の角煮がこれまた美味。

ワインを一本購入して数人で飲めばワインバーへ行くよりも安価で飲めるし、残った分はお持ち帰りが出来るので、和洋問わずの飲み助さんはお試しあれ(´∀`)



欲を言えばどちらの茶舗にもお濃茶がないのが残念。
(^ω^;;)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]