お寿司500貫分の穴子が釣れたらしい。
ぎょひゃーっ!!!
ちょwww
水中で遭遇したら飲み込まれそうwww
や、こんなけデカかったら、十分ソルとシンの食料(主にシン)になるんじゃないっすか?
穴子かあ。
私は箱寿司が好きかな?
握りも美味しいけど、握りなら鰻を激しく希望する( *´艸`)
以下転載。
巨大アナゴ釣れた!すし500貫分…味は?
全長150センチの巨大アナゴが17日、三重県紀宝町の鵜殿港に水揚げされた。漁業関係者も「こんな大きなアナゴは見たことがない」と口をそろえていた。
アナゴは同町沖約5キロの熊野灘で、同町成川の漁師玉置悦朗さん(62)が一本釣りでつり上げた。重さは8・7キロ、胴回り約50センチ。同県水産研究所によると、ヒレなどの特徴から、クロアナゴとみられる。すしなどに使われるマアナゴの平均サイズと比べ200倍にもなる。
競り落とした水産卸会社の水谷修専務は「大きくなると骨が硬くてあまりおいしくはないが、すしにすれば500貫にはなるだろう」と話していた。
PR