忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大型家電店やゲームショップ、ネットオークションをぐるぐる回ってPS3の価格を調べているのだが、やっぱり高価だよな(;´Д`)
幾ら新型が格段に安くなったと言っても、貧乏人に2万3万は高価ですだす。

新品の120Gモデルで29,800円ほど。
それにHDMIケーブルが必要なワケだし。
出来たら無線コントローラも欲しいなーっと。
そして、当たり前だがソフトが絶対必要だし。
攻略本とか・・・あああああっ
合計したら4万超えするってのー!
死ねるw





絞れるトコロはしっかり絞りたい。
てか、絞らなきゃ何も手に入れる事は出来ない。
となると必然的に本体は中古で・・・という事になるのだが、これがまた微妙な感じ。

取り敢えずオークションは全く駄目だという事がハッキリ解った。
「オークションでそんな価格を出すなら、保証書付きの新品を買った方が安い」
どれもこれも、そんな価格にまで平気でつり上がる。
釣り師でもいやがるのか?
送料と振り込み手数料を入れたら、密林で普通に購入出来ますが?
何故そんな価格で高値更新するんじゃああああっ
(゚皿゚)ギィィィィィ!

そしてリアル中古店。
京都のめぼしいお店を歩いて回ってみたが、モデルも価格もロクなものがなかった。
てか、中古120Gで26,000円って何?
しかもお持ち帰りでさ。
重いんじゃーっ (゚Д゚)ゴルァ
それなら密林で新品PS3・28,221円(送料無料)の方が、おにゅー且つ自宅まで持って来て貰えて、良い事尽くしじゃない。
京都駅みたいなダダ混みの場所に車で乗り付けるほど暢気じゃないし、腕前だって追いつかない。
京都駅前に集中して電機屋作るのヤメロ!
私の家は駅から遠いんじゃっ
てか、どうして中古って新型250Gモデルか、旧PS3ばかり出回っているの?
250Gで3万クラスの物が山積みになっているのだが、対して120Gは一つ二つあるかないか。
後は40Gだの60Gだの低容量の、如何にも使い込みました感満載の「中古」物件ばかり。
幾ら安価でも貧乏人の安物買いでは困るんですけど(;´Д`)

大阪にはもっと色々安価に揃っているんだろうけどさ。
高速代使って日本橋行ったって、結局は密林の方がお得なんじゃない?
勿論電車は却下。
だったら京都駅前のあの店この店へ行くわい。
全く、田舎だな・・・

とか思っていたら、ありましたよ。
お安い、中古PS3・120Gモデルさんが!
しかもビックリ、超ご近所のお店によおおおおっ

灯台もと暗し( *´艸`)


ブックオフ地元店に中古120Gモデルが23,000円で売っていたという。
ぶはっ
や、もう、黙ってこれをいっとくべき?
多分、無茶苦茶安いんだと思うのだが。






でもちょっと心配事が(^^;)

実は私、家電の類で中古をあまり利用した事がない。
先日、中古でDSLL本体を購入したが、これも去年の12月だか今年の1月だかに購入したほぼ新品を百貨店の保証書付きの状態で購入したワケだし。
(保証書が付いた状態なのは知らなかったのだが、買い取り時期が早くて本体が綺麗だったから購入した)
中古のPS3って大丈夫なのかなあ。
幾ら新品よりも安いとは言え、それでも2万出すワケでしょ?
これで1-2年足らずで潰れたりしたら、ちょっと悲惨(づω;`)
正しく「貧乏人の安物買い」では困るのだ。

昔の私なら平気で中古に手を出したかも知れない。
駄菓子菓子。

中古椎茸に手を出して、死を呼ぶレッドリングに遭遇した人を複数見聞きしている今は。
怖くて中古に踏み切れないι
(((;゚Д゚)ガクガクブルブル

椎茸は椎茸でアレでコレだし、スリーさんはスリーさんでソ●ータイマーなる都市伝説があるし。
てか伝説じゃねーだろ、あれは。


あー・・・
ソフト買わなきゃ。
どうやって買おうか。
カード残高はギルティ用に残しておかなきゃいけないし。
しかヴェスペリアの中古って、どうしてあんなに高いのだ?
椎茸用なんて1,400円くらいで買えたんですけど。

フレンか?
フレンが仲間になるからか?
学ヴェが公式だからなのかーっ

ギルティのDLコスに学園モノがあったらどうしよう。
鼻血噴いて倒れるかも知れない・・・
↑捕らぬ狸の皮算用
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]