忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

修羅場中にコンニチハ。

銀河美少年

面白いー!!!


色々な意味でw
ではサラバっ

PR
池袋でア●メイト帰りの女の子に殴る蹴るの暴行を加える男の集団が出没していると小耳に挟んだ。
お店の青い袋を持っているのを確認してから車道に突き飛ばして暴行するとか、ナンパにみせかけて声をかけ、そのあと集団で暴行するとか。
これって本当の事なのだろうか?
怖い(;´Д`)

男だったら良いとは言わないけれど、女の子を狙い打ちして暴行を加えるなんて、最悪の外道かと。
しかも車道に突き飛ばすって。
殺す気なのか?
コミスタ欲しいよーう!
しかし、逆さに降ってもそんな金はない。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

一応、パース定規とか持っているけど、ただ持っているだけ。
トレース台なんてとっくの昔に処分したから使えないし。
背景って何?

しかしコミスタ。
体験版とか、ちゃんと触った事がないから何だけど、もしかして私にはとても難しいソフトなのかも。
はっきり覚えてないけれど数年前(数十年ではなかったハズw)に少し触って挫折した様な…
こんな難しいソフトに何万円も出ねーぜ!とか。
げひげひ(・∀・)
それに当時は写真屋のプラグインで、集中線とか描ける秀逸ソフトがあったしな。
部屋とか家屋なんかは描けないけれど、集中線や流線が引けるのはとても便利だった
今はもうない。
コミスタに吸収されてしまったw

○| ̄|_

部屋の壁だの何だのは兎も角(おい)机とか椅子は描きたいのになあ。
↑勿論描けないwww
それにベッド描かなきゃいけないじゃなーいwwwwww

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ!!!

チネー! *゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴
10月のインテにTOVで申込みして、1月のインテはギルティ…とか思っていたら、10月分はとっくの昔に締め切られていやがるぜwww

○| ̄|_

うううむ。
や、まあ、お金ないし、ね!
うん。
結局、諦めざるを得ない状態である、憧れの「タブレットでペン入れ」。
タブレットでそれなりの線が出せる所まで、数値的な「調節」は出来る様になったのだが…
何が駄目って、理由は大きく分けて二つかな。

●紙面の向きを変えるのが面倒
●写真屋が落ちる

紙面の向きというのは、私は手の動かし辛い方向へペンを入れる際に原稿用紙の角度をぐるぐる変えながらペン入れしているので、デジタルだとカンバスを回すのが面倒だという事。
90度づつの回転なら楽だけど、細かく回転させるとなると結構ウザい。
特に私は、細かい絵が全然描けないタイプだから、余計に駄目だという(^^;;)
小さい絵だと手を動かす範囲も小さいから、角度変えなくても案外平気だがw

そして最大級の謎。
通常の3倍のインクを抱え込めるという丸ペンを買った。
筆圧が高いので芯はBを愛用している。
HBだと薄いし堅いし書き辛い。

先日、ロフトへ行った時にぺんてるの「Ain STEIN」というシリーズのシャーペン本体と芯を買った。
特殊構造で芯が折れにくい設計なのだとか。
ほうほう、成る程、どれどれっと。
漸く発売情報が得られたぜ。
待ってたよーう!
BDを買う余裕はないけど、DVDは絶対に買う。
もう一度、じっくり見たいし。

10月か。
原稿終わってる…は、はずだしっ
余程TOVで必死プレイでもしてない限り、見られる…は、はず。

大丈夫、大丈夫、DVDってちょっとやそっとじゃ腐らないさ♪


まあ冗談はそれくらいにして。
(9割本気だが)

劇場版いばらの王は無茶苦茶良かった。
どうしてあんなに興行成績が悪いのか理解に苦しむ程、私には面白い映画だった。
おかげでコミックを大人買いしてしまったし。
古本だけど(^^;;)

発売楽しみだなー!
日曜日はキャラホビへ行ってくるぞー!
おー! ヽ(^○^)ノ

ソルは…まあいないだろうが(ワンフェスでも、ね T_T)今回はプロゾーンのアルターでユーリを見るのがメインなのだv
ぬひひっ
楽しみv
(売ってたら更に良いのになあ、12月かあ…きっと来年に延びるぞw)
それにコトブキヤで発売延期になったヴェスペリアのフィギュアが展示してあるかも知れないし。
あと、ひたぎとか可愛いフィギュアが沢山あると良いな。
ま、余り出来が良すぎると欲しくなるので、アレだがね(^^;;)
ひたぎのフィギュア、欲しいよーう!

アマチュアゾーンはどうなんだろう。
インテでお使いの列に並んだ時の話。

ワンピで超有名なサークルさんに並んだのだが、列が会場のシャッターを超えて外にまで延々と伸びている状態だった。
しかも最後尾が肉眼で確認出来ないという。
凄ぇwww
ま、それは良い。
問題は、シャッターを超える、という事は、必然的にシャッターの真下に人が来てしまう、と言う事。

さて、炎天下を並び抜いて疲労困憊の女子の群れに、一人の男性スタッフが言った。
あんなに頭の中がユーリってかヴェスペリアで一杯だったのに、インテに行ってみれば1/3はシンソルに再浸食されたという。
お隣さんからご本貰っちゃったしv
有り難うございますー!
あまりの現金さに、我ながら笑ってしまった( *´艸`)
やっぱり描くと楽しーなー!
↑本になっていなかったが orz
しかし、エンジンかかるまでのインターバルがね。
長いのだよ。

早く続編出せやごるぁー!


それにしても、私も長らくインテに通っているが、日曜日は久々に大手巡りをしてしまった。
こんなに列から列を移動したのは一体何年ぶりだろう。
そう、昔はCLAMPや夜嬢帝国などを梯子したので(何十年前の話やねん)まあ、それなりに列ってものを解っているつもりだったんだけどね。
暑さまでは記憶に残っていなかったというかwww
や、炎天下の1時間は堪えました。

ヽ(´∀`)ノ

人のお使いでなければ、絶対に並ばないな。
うん。
でもまあ、こうして何事もなく生きてはいるし、翌日も眠くて倒れそう…てな程度の疲労で済んでいるし。
これは夢のコミケ3日目創作及び男性向け大手巡りも出来ちゃうかもっ
これを是非やってみたいのだが、体力プラス金欠で未だ敵わぬ夢という…

フィギュアの発売が延期だとか、自分で発売日を調べて取りに行かねばならぬとか書き散らしていた矢先に、●ニメ●ト京都店より発売延期連絡があった…らしい。
らしいというのは親が電話を取ってしまったからwwwwwwwww

「ただいまー」
「おかえり、ア●メイ●から電話があったよ。ええと…テイルズオブ…ヴェ??ワンコインフィギュアが…発売が」

『 Σ( ̄□ ̄;) ヒッ 』

偶々病院に行って帰宅が遅れた間に掛かってきてしまった模様。
ちょwww
そんな話ってアリですかwww
椎茸たんお蔵入り間近。
GG2がスリーさんで発売してたら、既にお蔵入りしていた事だろう。
間違いない。
って。
…その前にPS2を仕舞えってーの!
だってそんなゲーム機ばかり幾つも部屋に置けないし。
今は椎茸を横向き、PSブラザーズ(シスターズ?)を縦置きにしているが、ちょっと粛正した方が良いよね?
見苦しい。

おお、そういえば、昔は更にスーファミだのサターンだのPCエンジン、NEOGEOなーんてものまで転がっていたんだな。
見苦しいどころじゃねー!

多分もうPS2でメガテンをする事はないだろうし、BASARAだってしないだろう。
埃被っているし、いい加減倉庫にしまうが良い。
それでなくても汚い部屋だってのに。
使用頻度から考えると椎茸を縦置きにして、TVに一番近いラックに横向けにスリーさんを置くのが理想型…
ナンデスケドネー!
し、椎茸のスタンドって、恐ろしく高い(^^;;)
位置移動に使うだけでは、ちょっと手の出ない価格ですな…

冷却ファンとかいらないから、普通に本体をサポートしてくれるだけのスタンドってないの?
私の部屋はいい加減、限界を迎えている。
色々な意味で。
汚い!!!!!

コトブキヤのヴェスペリアフィギュアが…何体だ?10体?出るし、アルターのユーリが一体でるし。
でも置ける場所がない。
置ける場所には既にギルティが所狭しと並んでいる。
ぶっ
先日のノベルティペーパーバックも何処にどう仕舞えば良いのかさっぱりぷー。
薄くて高い本は増殖するし。
一体何処に何を置けば良いというのだっ

昔からあるコス服なんかは、既に我が物顔で占拠している二階の空き部屋に放り込んでいるし。
↑うちの二階には部屋が二つしかない…くっ
ふふ、コス服なんかはそれでも良いさ。
袋にいれてしまえば床に置いても中身は解らぬ。
でも、お宝紙袋をそんな倉庫部屋には置けないし(親も来る)フィギュアだって自室になければ意味がない。
おおっ、神よ!
いくら占拠しているとは言え、薄くて高い本を親の目の届く場所になど置ける筈がない!

てな訳で、現在、自室の床と机が大変な事になっている。
ゲーム機(複数)は埃被って転がってるわ、同人誌、同人グッズは散らばってるわ、隙間という隙間にフィギュアだの何だのが設置されてるわ、平面という平面にアニメDVDだのドラマCDだのゲームケースだの攻略本だのが山積みで、蛇の巣の如く配線がうねって更に埃にまみれ、クローゼットから溢れた服がショップバックに入ったままその辺りにetc。

あー…
本当にどうすれば良いのだろうか。
この間やってたカプコンのロケテってもう終わったのかな?
難波に対戦用と壁用の筐体があったのだが…
いいな、壁筐体。
私も触りたいなあ。

そういや大概、何処の店でもSNK・カプコンの壁席が用意してあるけど、逆にギルティって大概の店で壁席がないよな。

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]