忍者ブログ
ヘドロの様なヲタク日記。 ただいまテイルズ オブ ヴェスペリア(ユーリ・ローウェル?)を絶賛応援中! BL、同人、サブカルネタ多し。 苦情は一切受け付けないぜベイベー!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
雫@凛々の明星
性別:
非公開
職業:
炎の失業者
趣味:
ヲタク全般
自己紹介:
サブカルは結構なんでもござれ。

ギルティギア、テイルズ オブ ヴェスペリアをこよなく愛する流離いの●ンダムマイスター(自称)。
三半規管が弱いので絶対にコクピットには乗れないぞ!
ヽ(´∀`)ノ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[10/04 sai]
[10/02 sai]
[10/02 sai]
[04/30 千早]
[04/26 千早]
最新TB
電撃文庫
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

劇場版いばらの王を見てきた。
超絶面白かった。

以下ネタバレ注意。
PR
ペンタブ使ってペン入れしてみたー!
色塗中の主線はペンタブ使っていますます。
汚ったないなあ、ちょっとww
って、よく見ると(見なくても)手でペン入れしてもこんな感じで線がガタガタなので、何ら問題はないか。
ぶっ

しかし、ペンタブを使ってペン入れをすると頻繁に写真屋がクラッシュする。
そして異常に時間が掛かる。
↑まあこれは慣れもあるか。
イラストの類ならまだしも、漫画をペン入れするのは難しいのかも知れない。
ペン入れだけで一年くらいかかりそう(;´Д`)
でも手が汚れないとかペン先でキリキリとヒスおこさなくて済むとかインク腐らないとか利点もある・・・かな?
どうだろう。
線の強弱が付け辛いけど。
や、手で描いても強弱ついてないから良いのかな?

○| ̄|_

主線はもう少し太めの線を用意した方がよいかも知れない。
今のサイズが7なので、輪郭用に9か11くらいの大きさのブラシを作ってだな。
おっと、そういえばアンチエイリアス外してないや。
ディザか・・・ブラシではなく鉛筆ツールを使った方が良いのかな?
って。


その前に大クラッシュ祭りをなんとかしなければならない。
ぎゃおー!

俺の背後に立つんじゃねえ・・・なーんて東洋人のスナイパーみたいに呟いてみたい今日この頃。

暇だ。
超暇。
仕事がないw
どうして今日が出勤なのかなーっ
(゚Д゚)アア?

よし!
こんな時は落書きに限る!
シンの練習をするぞーvvvvv

って、思ったのに。


タブレットを使ってペン入れをしてみた。

249d9db2.jpeg

何て美しい!
デジタルとは思えないわっ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

_| ̄|○ ダメダ...

あううう、汚っ
しかも手が無茶苦茶痛いわっ
これは・・・漫画のペン入れなんてしたら腱鞘炎になるやも知れぬ。
たったこれだけで首が詰まってしまったわい。

因に元はコレ。

f81aaed1.jpeg

うううむ・・・・
ほっぺたの丸みとか飛んでる・・・って、手でペン入れしても大差なかったりしてw

_| ̄|○  カミヨ...


あ、ソルがチビでにょなのは私の趣味。
シンは大人で描けばよかった。
大人でちょっち黒カイテイストなナリしたシンたそと、ちびにょソル。
現在の私のオカズだったりw

違うっ
そんな戯言はどうでも良い!
ペン入れ、出来る様になりたいよう。
折角エミュがあるのだから、ここは一発SAIとかいうのにチャレンジするべき?
でもVMwareでSAIって何だか重そう(;´Д`)ノ
幾らMAXでメモリ積んでると言っても・・・ねえ?

ぬーう!

昨日は久しぶりにデジ絵のTIPS本を買った。
何年ぶりだろう。
これで私もデジ絵が描ける様になるぞー!
シンだっ
シンを描くのじゃー!
きゃっ( *´艸`)

って、そうは問屋が卸さない。

デジ絵云々の前に椅子に座るという障害を超えねばならないのだ。
げふぅ
てか、まだ一頁も開いてないだろう、この女は。
それに内容を理解出来るのかどうかも怪しいわ。
でも何故か昔から参考書の類を買うだけで、何か得体の知れない安堵感に包まれるんだよな、私って。

*゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴

そういえばペン入れが汚いので、これもデジタル処理をしたいなあ・・・とか夢を見ているのだが、もう本当に寝ぼけるなという状態で一体どうしたものかと。
オンリーの検索をした所為か、久しぶりってか、ここ最近ないくらいに漫画が描きたい気分。
なのに仕事中。

解っている。
家に帰る頃には、寒いだの腹減っただの眠いだので漫画どころではなくなっている筈。
それにしても今日は無茶苦茶暇。

あああああっ
家に帰って絵が描きたいいいいいいっっ

先日購入したテイルズの同人誌に面白い表現があった。
撮り溜めしていて全然見られてないアニメ版デュラララ!!
早く見たいのだが友達から借りているERを見るのに必死で時間が取れない。
レールガンだって途中までしか見てないし、ってか、DARKER THAN BLACKの2期がああああっ

私の1日を48時間にしてくれプリーズ!

閑話休題。
デュラララ!!は小説を網羅しているのでついつい後回しになってしまう。
アニメは結構原作に忠実らしいし、安心。
レギオスは結構オリジナルだったからね。
見ないと話が把握出来ない。
と、思っていたが、矢張りアニメをリアルタイムで見ている友人と話が合わなかったり。
(´∀`;)

曰く、
「この間、いきなり時間が半年ほど経ってたんだけどさあ」
「うん」
「帝人って正臣の事を『紀田君』って呼んでいたのに、この間、いきなり『正臣』になっててさあ。どうして?」


知らんがなwww


杏里の話になっているらしいから、巻数的には2-3巻・・・なのだろうか。
もう何がどの巻か解らない。
しかし帝人って正臣の事をどう呼んでいたっけなあ?
もう2巻なんてとっくの昔に売り払ってしまったぜ。

しっかし、皆、面白いくらいにイザっちとシズちゃんが好きねw
ふふっ
メロンブックスへ行って村正の画集を買うつもりだったが、とんでもなく貧乏になってしまったので当面の購入はムリとなってしまった。
ぎゃーっ
そうやって少し前にも山本ヤマトの画集を買い逃して、のたうち回っている訳だが。
まあ、山本ヤマトの画集は、この度目出度く安価で入手する事が出来た。
良しとしよう。

村正の画集とPixivの画集を手に入れるのは、まだまだ先の模様(;´Д`)

そうこうしている間にもどんどん貧乏になるという無限ループ。
助けてくれ。
しかし、しつこいがギルティは買うのでさっさと続編を出してくれ給え。
地獄を見る準備は既に出来ている。
↑今でも十分地獄だろう、テメー!

ああっ
ストレンジ・ジャーニーの攻略本をどうしたものか。
何億あっても金が足りぬ(;´Д`)
「タイタンの戦い」は「聖闘士星矢」へのオマージュ

『タイタンの戦い』監督インタビュー 「聖闘士星矢をかなり意識したんだ!」

「聖闘士星矢」車田正美と『タイタンの戦い』コラボポスターのビジュアルついに解禁!

タイタンの戦い :「聖闘士星矢」の車田正美さん ポスターの描き下ろしが決定

cott2_large.jpg

ごめん!
全然眼中になかったが、これはちょっと観に行くわ!!
車田星矢のオマージュと聞いては、行かぬ訳にはいかんわなっ
ヽ(´∀`)ノ

や、ま、今は手代木星矢のが割と好きとか、大声では言わないけどね。
ごにょごにょ。

*゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴


あ、私ねっ
私は昔から紫龍がだいすk

キイテネー! *゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴

以下転載
pixivの画集とか、ちょっと欲しいなー・・・
でもお金がないなー・・・
てな事でヤフオクなんぞをチェックしているのだが、どれもこれも高値更新w
うっうっうっ (づω;`)

どれもこれも、手数料や送料を考えたら定価を上回るっつーの!という状態に。
あう。

これは黙って書店で購入した方が良いのかなあ。
それとも密林?
密林で中古が出回ってくれれば良いのに、欲しい本に限ってないという。
ヤフオク。
初回入札時には物凄く安価なのに、何故こんな価格で追加入札されるのやら。
他に入札者のいない、安価な出品もあるというのに、何故後から後から入札されるのか。
サクラっすか(^^;;)
そして何処へ移動しても矢張り誰かに高値更新されるという。
ふふ、皆もpixiv好きなのね。

○| ̄|_


今描いている(てかまた放置)シンの色塗りの参考にしたいのにな。
pixivは絵師のヴァルハラ、いやさオリュンポスか。
あんな絵、描ける様になりたいな。

私の鞄についていたモッさんが、会社の駐車場で危うく消滅しかけた。
おぎゃああああっ
よく見れば頭に着いていたストラップが取れている。
モッさんのグリモアがあああっ
(;´Д`)ひぃぃぃぃ

しかし消滅寸前で危機を察知出来たので、モッさん本体を無事に回収する事が出来た。
危ねえ危ねえ。
紐は取れたがフックが残ってくれたので何とか再装着は出来そうだ。
本当言うとこのテのものは旅立つ運命にあるモンだから、家で大事に保管するのが正解なんだろうけどね。


あ、アザゼルさんなら平気で消滅したかも知れないな(^^;;)
ヤバイ。

d2f83455.jpg
♪夢見る少女じゃいられなぁい♪

NHKでグインのアニメが放映中。
コミカライズもされているし。
栗本薫氏の代表作、グイン・サーガ。
私の大好きだった作品。

だった。
だった、だ。
微妙。
複雑。

実は何故だかこの作品にモヤモヤとするものを抱えていた私。
何故だ?
子供の頃はあんなに必死に読み漁った作品だというのに。
ん?
そういや何時の頃からか小説を買わなくなったなあ。
どうしてだっけ?

そんな事を思いながら、アニメのグインを見た私。
やっぱり面白いなあ。
でもこのモヤモヤは何?
読みふけっていたのが遙か昔すぎて、細かい話を忘れている。
可愛いリンダとイシュトヴァーン。
二人は無事に結ばれたのか。
そういやレムスが何やら雲行き怪しい感じだったっけ・・・。

Σ( ̄□ ̄;)

突然、モヤモヤが形になった。
そしてネットを使い必死でグインのあらすじを探り出す。
ああああっ
そうだ思い出した。
私がグインサーガから手を引いた理由。
それは。

映画を観て初めて、ノブレス携帯がNECのデザインである事を知った。
おっっぎゃー!!!

そうか、遂に来たか。

iiPhoneでもNERV携帯でもなく。
この私が手にするのは、使い慣れたNECから出るノブレス携帯であったと。
それが神の御意志であったのか。
宜しい。
ならばその運命、喜んで受けましょう!

だってこんな画像がポロポロ出て来るしっ

l_ys_higa05.jpgl_ys_higa07.jpg

l_ys_phone03.jpg

20090530015218_01_400.jpg

素晴らしすぎる。
ところが。


そんな私の前に現れた一つの記事。

「ノブレス携帯」って発売するの?

>しかし……NECによれば、「台数限定などを含めても、現時点で実現化の予定はない」そうです。


ふ。
ふふ。

・・・・・

あのなあ、えぬいーしぃぃぃぃぃっ

怒るぞ本気で。
おまえら、バイクユーザー向けに開発しとったんじゃねーのかよ
こんなモックをここまで作っておきながら、それはないんじゃないっすか?
(T_T)

見てよこれっ

20090529024034_00_400.jpg

こんなの見ちゃってから、作りませぇんなーんて言われたら、堪らんわー!
作れえええええっ
ううう。


ところで、私の携帯も実はなんちゃって東のエデン携帯。
ドコモのN-06Aなのだ。
東のエデンの着せ替えツールとエデンの動画がプリインストされているし、juizの着声も幾つかDLして来たし。
でもそうではない。
そうではないのだ!
形だよ、形。
ザクとは違うのだよ、ザクとは!

それでなくてもN-06Aにはいっぱいもの申す事があるし、そもそもNシリーズにはファンとして山盛り要望っていうか不満があるというのに。
のーぶーれーすぅぅぅぅ

さっさと受理して世界を救わせろ。


べ、別に!
どうしても欲しいとか、それでもNが好きなんて事じゃないんだからねっ
か、勘違いしないでよねっ

待ち受けと待ちキャラが夏戦のキングカズマだから着せ替えしないとか、全然関係ないんだからね!


*゚∀゚)=〇)゚Д゚)∴


DE?
GUILTY NO ...TTEKA SOL NO MACHI-CARA HA MADA DEATH KA?
ARK SAN??

HAYAKU SHITE YO!

ヽ(´∀`)ノ

Copyright 天狼星 暗黒日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]